-
新たな憩いの場「アクアテラス」
「水中歩行プール」あり、「サウナ」あり、「ジャグジー」あり等、2011年オープンの「アクアテラス」。温泉での新しいお時間の過ごし方がここに!
-
笑顔自慢:
旅疲れの師匠が元気一杯に!師匠に水中歩行を指導下さったのはアクアテラス&スパゆらり所属 の人見祐三子さん。爽やかな笑顔で運動不足の師匠を鍛えてました!
-
会席に出てきた“オムライス”
ラテアートに続き有馬グランドホテルのスタッフが贈る心温まるおもてなし第二弾はオムライスの上に描く“ケチャップアート”!お子さんも大喜びです。
-
冬の”ホッ”とする逸品"
ラウンジで戴いたカプチーノにはラテアートが!会席料理には器の下段の蒸気で仕上げた「蟹宝楽蒸し寿司」!心温まる"食"の演出に笑顔がこぼれます!
-
笑顔自慢:
いつも笑顔でお迎えしています。スマイルキャンペーン中の有馬グランドホテルからの満点スマイルは客室係の金子由香さん。満点の笑顔が嬉しく全員投票しました。
-
土産自慢:
スイートポテト「鳴門金時」ご宿泊のお茶請けとしても使われているスイートポテト。この「鳴門金時」は徳島の"さつまいも"を使った自然な甘味は何方様のお口にも合うお味です。
-
風呂自慢:
プライベートスパ「朱音」今回はアクアテラス&スパ「ゆらり」にあるプライベートスパを。「朱音」は金泉・銀泉で有名な有馬温泉の"銀泉"を使った自然が楽しめるお風呂です。
-
料理自慢:
自慢の一品「黒毛和牛味しゃぶ」有田焼の器、季節の食材。今回は部屋食の会席料理のご紹介ながら魅力がいっぱい!お肉によく合うゆずこしょうで食欲アップも安心のボリュームです。
-
土産自慢:
いくつでも食べられる「金泉焼」有馬温泉名物と言えば「炭酸煎餅」ですが、今、その人気に迫る勢いなのが今回紹介する「金温焼」。この醤油風味の"こしあん"饅頭は新たな名物です。
-
風呂自慢:
家族風呂「曙(あけぼの)」「有馬グランドホテル」自慢の"金泉"と高台からの景色を独り占め!「金銭運が強くなるかもしれないでの一度は入らないと」とは小南治師匠の弁。
-
料理自慢:
自慢の一品「玉筋魚の釜揚げ」"蟹"も"牛"もあるのに前菜「玉筋魚の釜揚げ」を紹介する腕自慢の調理長。これからの季節は明石とか近海で獲れる桜鯛が楽しめるとのこと(2013年3月取材)
-
-
御宿自慢:
正に"グランド"の温泉リゾート小高い丘のリゾートホテル「有馬グランドホテル」の最上階と最下階にある趣の違う自慢のお風呂、特にその評価の高い温泉"金泉"を是非ご自身でご体感願います。